





=体験できます!
会津大学
ミニスパイダー操作体験
AssistMotion(株)
歩行リハビリ用ロボットcurara®の装着体験
インターステラテクノロジズ(株)
民間ロケット開発に触れよう!
(株)イノフィス
マッスルスーツで重り持ち上げ体験
(株)F-Design
汎用性の高いロボットベースの展示
(株)菊池製作所・イームズロボティクス(株)
ホビードローン操縦体験&ディノバーンで恐竜捕獲
(株)クフウシヤ
犬型四脚ロボットと階段昇降ロボットの展示
コネクテッドロボティクス(株)・タニコー(株)
ソフトクリームロボット レイモ君
(株)人機一体
人機ショベルver.1.1の展示・並進駆動ユニットver.4の体験
(株)スペースエンターテインメントラボラトリー
飛行艇ドローン(ハマドリ)展示
SWALLOW 合同会社
電動キックボード展示&試乗会
(株)先端力学シミュレーション研究所
ドローンアナライザーを使った耐風試験
テクノアカデミー浜
アクロバット飛行機づくり体験
(株)テラ・ラボ
モータグライダーの飛行実証・展示
東北大学
次世代モビリティ試乗デモ
株式会社メルティンMMI
遠隔操作ロボットハンド操作体験
(株)ゆめサポート南相馬
災害対応クローラーロボットMISORAの展示
(株)リビングロボット
プログラミング体験・あるくメカトロウィーゴ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
入場する際にはマスクの着用が必須となります。
- また、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールをお願いします。
以下に該当する方の申込ならびに来場はお断りしております。
- 同居家族や身近な知人の感染が疑われる場合
- 新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある場合
- 過去14日間以内に感染が拡大している国・地域への渡航、ならびに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある場合
- 当日、入場の際の検温で発熱が確認された場合には、入場をお断りすることがあります。
今後の感染拡大状況や国や県などの動向、天候不良、災害等の発生によりイベントを中止する場合もございます。